役員・委員会
2025-26年度
会長所信

2025-26年度
会長 梅沢 好文
会長 梅沢 好文
会員の皆様におかれましては、公私ともに大変お世話になっております。微力ながら、ご恩返しができますよう全身全霊で任を務めさせていただきます。
さて、今年度のフランチェスコ・アレッツォRI会長並びに2570地区坂口ガバナー方針は、一に拡大・二に拡大だそうです。拡大こそロータリーの活動の活性化につながるとのこと。 所沢ロータリークラブとしては、『安・近・短・美』を目指し、安全で安く、近く、短時間で、美しいロータリーをテーマにできる限り、活動に参加しやすいロータリークラブを目指します。 具体的には、ロータリークラブは、 クラブ活動、国際ロータリーとの連携、ロータリー財団への支援が主な活動です
- クラブ活動では、所沢地域⼦ども⾷堂への協⼒、⽼⼈福祉などを積極的に展開し、地域の⼦ども・社会への貢献をし、地域への情報発信を積極的に⾏いロータリーの有⽤性のイメージを広めてまいります。
- 会員には、芸術(美術・音楽・演劇)・文化に触れ、SAAの権威の下、充実した例会運営ロータリークラブでしか経験できない例会や親睦活動を展開することを願ってます。
- 国際ロータリーとの連携では、2570地区研修会への積極参加や地区大会などへの参加を充実させたいと存じます。新しい時代感覚育成のために大阪万博会員旅行も計画します。
- ロータリー財団への支援として今年も次年度地区補助金満額確保をする。
- 変革期に当たるロータリークラブです。規定審議会の改正に伴い所沢ロータリークラブ定款改定や戦略会議の有効性を含めて次世代につなげてまいりたいと存じます。
会員各位の皆様におかれましては、『安・近・短・美』所沢ロータリーを実現できますようご支援・ご協力をお願い申しあげます。
役員理事
-
役員
会長 梅沢 好文 直前会長 鳥居 由美子 会長エレクト 日向 貴一 副会長 當眞 正純 幹事 井花 佳彦 会計 内田 勉 SAA 吉田 慶 -
理事
副幹事 二上 昌弘 クラブ管理運営委員長 井関 克行 職業奉仕委員長 木村 良孝 社会奉仕委員長 加藤 和伸 国際奉仕委員長 本橋 敬明 青少年奉仕委員長 三浦 峰高
クラブ管理運営委員会
委員長 | 井関 克行 |
---|---|
代行 | 北田 功 |
小委員会
プログラム | 小委員長 : 栗田 峰至 副委員長 : 斉藤 祐次 |
---|---|
クラブ会報 | 小委員長 : 日髙 勉 副委員長 : 市川 るみ子 |
親睦活動 | 小委員長 : 肥沼 直明 副委員長 : 原 卓矢 |
出席向上 | 小委員長 : 千葉 みどり 副委員長 : 佐塚 慶輔 |
スマイルボックス | 小委員長 : 木下 広敬 副委員長 : 内川 英敏 |
広報雑誌 | 小委員長 : 石田 達也 副委員長 : 佐藤 真 |
職業分類 | 小委員長 : 五十嵐 俊昭 副委員長 : 増田 武英 |
会員選考 | 小委員長 : 村山 宣章 副委員長 : 三上 誠 |
会員増強・退会防止 | 小委員長 : 淺海 剛次 副委員長 : 見澤 英一 |
ロータリー情報 | 小委員長 : 市川 雅已 副委員長 : 武藤 力夫 |
戦略計画 | 小委員長 : 鳥居 由美子 副委員長 : 日向 貴一 |
奉仕プロジェクト委員会
委員長 | 當眞 正純 |
---|
職業奉仕委員会
委員長 | 木村 良孝 |
---|---|
代行 | 見澤 英一 |
企業見学担当 | 道口 泰己 |
社会奉仕委員会
委員長 | 加藤 和伸 |
---|---|
代行 | 細野 達男 |
社会福祉担当 | 丸山 茂幸 |
公共イメージ担当 | 有坂 和亮 |
国際奉仕委員会
委員長 | 本橋 敬明 |
---|---|
代行 | 平岩 敏和 |
財団・米山・世界社会奉仕担当 | 斉藤 祐次 |
青少年奉仕委員会
委員長 | 三浦 峰高 |
---|---|
代行 | 橋本 幹男 |
新世代・青少年担当 | 矢部 瑛美子 |
ソングリーダー、研修リーダー、会計監査
ソングリーダー | 市川 雅巳 千葉 みどり |
---|---|
研修リーダー | 五十嵐 俊昭 |
会計監査 | 内田 勉 |
地区役員・委員
諮問委員会 委員 | 中井 眞一郎 |
---|---|
ロータリー財団委員会補助金委員会 委員 | 鳥居 由美子 |
地区ラーニング委員会RLI担当委員 | 日向 貴一 |
国際大会推進委員会 委員 | 鳥居 由美子 |